スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
小ネタ設定?(雪原)2009-11-16 Mon 21:02
ども、ある意味暇人な蛙です。
※以降、雪原用の記事にするため、中身を変更しました。 勝手に考えてみたシリーズ。 今回は、新フィールドとして雪原(ゆきはら)を考えてみました。 まぁ、成り行きや設定については 続きの方に書くわけですが 今日、思いついて暇な時間を使って作ったものなので 出来については、期待しないでください ^^; それでは、とっとと書き始めますかねぇ。 気に入ったら押してくりゃれ <成り行き> 私は、毎○新聞の朝刊をとっているんですが その中に、 ”南極の自然”というミニコーナーみたいなのがあり 毎回、南極の様子が分かる写真も載っています。 その中で、「MHのフィールドであったら面白そう」と思ったモノがあり、 実際にフィールド化した場合、どういった感じにしたら使えそうか考えたのが始まりです。 ちなみに、その写真は公式HPの方で公開されていたので載せておきます。 ・南極の自然 <雪の模様> <設定> 「雪原」 ・年中、地表の大半が雪で覆われ、雪の砂漠と化しているフィールド。 この地域は、年中 山脈のある方角から冷たい風が吹きこんでくる為、 大地が冷やされてしまい、一年を通して気温が低い。 また、この風は、山脈から軽い雪や多くの雪雲も運んでくるため、 この地域では、一年を通して雪の積雪量が多い。 この地域は、元々荒野であったと考えられており、その長い年月の間に 大地が冷やされ、雪が積もり続けた事によって出来たと考えられている。 事実、この地域は、非常に乾燥した土地で、本来は雪が降るような環境ではない。 また、この地域に降る雪の種類についても、粉雪がその大半を占めている。 {フィールド説明} ・MH3で登場した砂原の雪ヴァージョンといえるフィールド。 痩せた土地に形成された特殊なフィールドであるため、 生息している生物は、あまり見られない。 生息確認: 魚竜種 ・ 地竜種 ・ 草食動物 ・ 一部肉食モンスター ※地竜種の設定についてはコチラにあります。 (中段の{新種モンスター}) ・このフィールドは、「荒野・岩場・雪原」の三つによって構成されており 雪原エリアのみ、地形効果「寒冷」が発生している。 ![]() <簡略しすぎな図> なお、各エリアの詳細は、以下の通りです。 1、雪原エリア ○きめの細かい雪によって全面を覆われているエリア。 エリア外から吹き込んでくる風と雪の影響によって 岩場の一部が雪原化したものだと思われる。 あまりに、雪が細かいため 砂漠の砂のように、 地表の模様が刻々と変化する。 また、風で舞った雪は、なかなか降りてこず、 一時的に砂嵐に似た現象を作りだす事もある。 ○昼夜かかわらずエリア全体をとおして、ホットドリンクが必須となる。 各エリアは大小様々な岩によって囲まれるような形となっており、 エリア内にも、ところどころ岩が顔を出している場所がある。 一番奥のエリアには、地下の広間へ降りられる巨大な穴があるが 穴が深いため、広間とを行き来する事は出来ない。 ○生息しているモンスターは、主に魚竜種と思われるモンスターで 違う場所では、ドス個体の存在も確認されている。 2、岩場エリア ○大きな岩山を中心に広がるエリア。 岩山の存在によって、雪原の方角から吹きこむ風が遮られているが、 ところどころで、雪が積もっている場所も見受けられる。 ○地形効果は無く、これといった対策は必要ない。 各エリアは、岩山のふもとにある視界の開けた場所であり、 周りは、巨大な岩で取り囲まれていた状態にある。 エリアの中には、風に浸食されて、岩肌が露出したり 中が削れて洞窟化している場所も見られる。 洞窟は、通路状になっており 奥へ進むと地下の広間へ辿り着く。 広間は、土地の隆起の際に出来た空洞が、長い年月の間に 風や雪に浸食されて、出来たものだと考えれている。 ○生息しているモンスターは、肉食モンスターが多くみられ 続いて、獣人種と思われる存在も確認されている。 また、広間については、その広さから大型モンスターが 住処として利用している事が報告されている。 3、荒野エリア ○荒れ果てた大地が続いているエリア。 岩山によって、風や雪の影響を完全に受けないため、 この地域本来の姿が一面に広がっている。 ○岩山同様、地形効果は存在しない。 各エリアには、これといった特徴はなく 所々に痩せた木や雑草が生えている。 エリアのうち、1つだけ湧水がでているエリアがあり、 草食動物の休息地となっている。 ○生息しているモンスターは、草食動物が中心であるが 元々、痩せた土地であるため 数はあまり多くない。 {その他?} ・簡単に言えばゲームの進行には、あまり関係ない設定。 ○昼夜での風景の変化 昼:常に曇り空 性能上問題がなければ、ところどころ日が差す。 夜:雲多めの空 空気が澄んでいるので、夜空がとっても綺麗。 これで、思いついて書きこんだラクガキは、全部です。 また、何か足したくなったり 思いついたら編集するかもしれませんw それでは、皆様 お疲れ様でした~ (^_^)ノシ ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|
ただ今絶賛、山場で御座います。
色々落ち着いたところで、一度 戯言記事あげたいと考えてます。
それまでしばらく、冬眠冬眠…。天蛙(管理者)モンハン関連情報 一覧(MH4情報)こんばんはー!コメントありがとうございます!
もぅ喜んでいただけてホントよかったです><
MH4今から楽しみすぎてそわそわしてきましたw天蛙(釣りカエル用の蛙)書き込み用8月1日のモンハングッズ情報アイルー 着られるバスタオルBOOK
1,680円(税込)
公式ページURL
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_61168.html天蛙(釣りカエル用の蛙)書き込み用今月の様子どうも蛙です。
今月は週1か2週間に1回しか情報上がりませんね;
この調子だとブログが停滞したままなので…
モンハンやドグマとは関係ない記事を上げるかもし天蛙(管理者)書き込み用今月の様子今月は関連情報がなかなか上がりません
もしかしたら、中旬までこのまま更新なしかも
個人的な事情ですが…
今月は後半ドタバタして更新できないかも
そうならない天蛙(管理者)